株式会社百五総合研究所株式会社百五総合研究所

  • 検索

セミナー・イベント詳細

HRIビジネスセミナー【経営者・営業・経理ご担当の皆さまへ】

計数感覚はビジネスマンにとって必須の基礎知識

数字に強くなるための一日簿記入門

 初めての人にとって、簿記・経理というと、「なかなか難しい、分かりにくい」というのが実感のようです。しかし、簿記の仕組みは経理担当者だけでなく、全社員が心得ておくべき事業活動の常識です。そこで、本セミナーでは初めて簿記を学ぶ人、初めて経理を担当する人のほか、数字が苦手な経営者・営業マン等、幅広い方々を対象に、簿記の日常処理から決算までの基本的な流れを、1日で分かりやすく解説します。

日 時

2021年5月12日(水)
10:00~16:30
<受付開始 9:30〜>

会 場

第一ビル

定 員

20名

講 師

荒川経営労務事務所 代表
中小企業診断士
特定社会保険労務士
荒川 晃一 氏

1955年生まれ。1978年百五銀行入行。県内支店や本部勤務を経て、1988年百五経済研究所(現 百五総合研究所)へ出向。2010年4月に荒川経営労務事務所を設立。
広い専門知識で企業と関わり、経営全般の改善と管理のコンサルティングを行っている。銀行時代の経験に裏付けられた実践的な指導に定評があり、顧問先の監査役や理事を務めている。三重県中小企業診断協会監事。

内 容

1 簿記とは何か
(1)簿記は会計言語
(2)簿記上の取引にならないもの
(3)簿記の5つの要素
(4)借方と貸方の意味と由来

2 複式簿記の仕組み
(1)5つの要素の残高増減
(2)会社の活動記録は3・5・3の繰り返し
(3)簿記の最終目的
(4)取引の仕訳記録から決算書の残高形成の流れ

3 仕訳手順をマスターしよう
仕訳の思考手順の解説

4 実践に則した日々の仕訳方法
簿記を使った日常取引の表現方法

5 簿記でよく使う勘定科目の種類と意味
使用する勘定科目の意味のアラカルト

6 簿記一巡の流れ
(1)決算までの流れ
(2)転記と総勘定元帳
(3)試算表

7決算整理について
(1)棚卸しと売上原価の算定
(2)費用・収益の見越し・繰延べ
(3)減価償却費の計上
(4)貸倒引当金の計上

【持参物】電卓

※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。

備考:テキスト代は含みますが、振込み手数料・交通費・駐車料金はご負担ください。当日欠席の場合、払い戻しは致しませんので、ご了承ください。

受講料

特別会員
12,100円(税込)
一般会員
23,100円(税込)
非会員
33,000円(税込)