株式会社百五総合研究所株式会社百五総合研究所

  • 検索

セミナー・イベント詳細

HRIビジネスセミナー【事務改善につなげたい全ての皆さまへ】

効率と信頼を高める!

日常業務の効率化と「事務ミスゼロ」の仕事術

毎日当たり前のように行っている事務業務の中には、実は多くのムダが潜んでいます。「この仕事は本当に必要なのか?」「もっと良いやり方はないのか?」という問題意識を持つことから事務改善はスタートします。楽しみながら改善に取り組み、ちょっとした工夫を積み重ねることが、大きな成果につながります。
本セミナーでは、ムダを発見し、改善するための考え方や周りの人間に影響を与えながら事務改善に取り組むコツや、事務ミスをなくすために必要な考え方について、事例やケーススタディを交えながら紹介し、仕事の生産性向上のきっかけをつくります。

日 時

2018年9月21日(金)
10:00~16:30
(受付開始9:30~)

会 場

三重県教育文化会館(津)

定 員

お問い合わせください

講 師

株式会社ビジネスプラスサポート
代表取締役
藤井 美保代氏

大学卒業後、ソニー関連の人材育成会社にて、組織活性化の研修業務に従事。独立ののち、平成14年、株式会社ビジネスプラスサポート設立。「輝く人財づくりを支援する」を理念に、人と組織が豊かで幸せになることを実現するための研修・コンサルティングを、これまでに約1000社以上で展開。現在も事務改善や業務効率化コンサルティング、資産価値の高い組織実現に向けての人財開発指導を行っている。
単なるスキルや知識、ノウハウを教えるだけではなく、それらを根付かせるために必要な姿勢や志からしっかり教える研修は、各地で高い評価を得ている。ワーク・ライフ・マネジメントを実現する働き方支援・コンサルティングに注力している。

内 容

1.ワーク・ライフ・バランスを実現する事務改善
(1)改善とは「三方よし」の活動
(2)改善は「微の集積」
(3)モノ改善とヒト改善は両輪

2.ムダの発見が事務改善の第一歩 ≪STEP1:着眼≫
(1)改善のステップは着眼→着想→着手
(2)業務に潜むムダを徹底的になくそう
(3)ムダの発見と改善に必要な視点Ⅰ:チェックリスト 【個人ワーク】
(4)職場で起こっている「5大ムダ」
  ①時間にかかわるムダ  
  ②定型的な仕事にかかわるムダ
  ③書類にかかわるムダ  
  ④引継ぎにかかわるムダ
  ⑤コミュニケーションにかかわるムダ
(5)ムダの発見と改善に必要な視点Ⅱ:改善8原則 
(6)私の身近に存在するムダを列記 【個人ワーク】

3.私たちの身近にある「ミス」を知る 
(1)業務におけるミスってなんだろう?
(2)ミスが引き起こす不利益
(3)なぜミスは起こるのか?
(4)ハインリッヒの法則を知る
(5)ミスの発見と改善に必要な視点 
  ~どんなミスがあるのか?~ 【チェックリスト】

4.楽しみながら改善アイデアを生み出す ≪STEP2:着想≫
(1)アイデア出しに有効なブレインストーミング 
  ~私たちにできるコストダウン~ 【ブレインストーミング】
(2)アイデア出しのヒント:オズボーンのチェックリスト【グループワーク】

5.周りを巻き込み改善に着手するポイント ≪STEP3:着手≫
(1)こんな場合どうする?
  「改善リーダーとして改善活動を推進する際の手順考察」【グループワーク】
(2)周りを巻き込み効果的に着手するポイント
(3)モノ・ヒト改善の連携

備考:テキスト代は含みますが、振込み手数料・交通費・駐車料金はご負担ください。当日欠席の場合、払い戻しは致しませんので、ご了承ください。

受講料

特別会員
9,720円(税込)
一般会員
20,520円(税込)
非会員
31,320円(税込)