HRIビジネスセミナー【経営者・管理者の皆さまへ】
【半日セミナー】知らないと損!利用しやすい助成金のポイントをチェック
【オンライン視聴型】これだけは知っておきたい助成金活用法
昨年は、12月に急な助成金の改正が発表され、申請の手続き方法も度々変更されるなど、助成金を利用する側も混乱を生じていたと思います。
本セミナーでは、具体的な申請書類など実例も用いることで、より現場に近い目線で2023年の助成金を解説させて頂きます。
日 時
2023年6月7日(水)
13:00~16:30
12:30~12:50の間に、受講URLにアクセスしてください。
会 場
オンライン(Zoomウェビナー)
定 員
講 師
所長
社会保険労務士
浅野 貴之 氏
一部上場企業の課長職・営業所長職を経て独立。早稲田セミナー名古屋栄校「社労士講座」専任講師。愛知大学エクステンションセンター講師。愛知県中小企業振興公社内企業家支援グループ「あい創会」会長。厚生労働省 愛知労働局労働相談員。名古屋新事業センター専門家登録員。愛知県中小企業振興公社専門家登録員。名古屋商工会議所 専門家アドバイザー。2007年に東海地方で初めての、社会保険労務士だけのLLP「チーム・アライツ」設立。「中部経済新聞」や、「月刊総務」「週刊ポスト」などへの執筆を含め、各種セミナーを行う。
内 容
1 はじめに
(1)助成金とは
(2)助成金制度を取りまく今年度の状況と、法改正との関連
2 賃上げを行う取り組みの助成金(改正有)
事業場内の最低賃金の引上げに取り組むとき
3 新たな雇用のための助成金
(1)高齢者や、母子家庭の母などを雇うとき
(2)労働者を試行的に雇うとき
(3)就職氷河期世代を雇うとき
4 高齢者の雇用を促進するための助成金
(1)65歳以上の離職者を雇うとき
(2)60歳以降、賃金が低下したとき
(3)高齢者の雇用管理制度を導入したり、働きやすい職場を作るとき
5 両立支援のための助成金
(1)育児休業後の職場復帰制度を設けるとき
(2)育児休業期間中に、代わりの職員で補充するとき
(3)育児休業取得の取り組みを行うとき
(4)男性の育休取得を促進するとき
6 「働き方改革」の取り組みのための助成金(改正有)
(1)パートタイマーの正社員化に取り組むとき
(2)労働生産性の向上に取り組むとき
(3)特別休暇などの制度を導入するとき
7 社員の能力開発のための助成金(新設有)
人材育成に必要な教育訓練実施を行うとき
8 社員の健康管理のための助成金
(1)パートタイマーの法定外健康診断を行うとき
(2)インターバル勤務制度の導入を行うとき
(3)メンタルヘルス対策を行うとき
9 その他
(1)2023年度その他の助成金情報について
(2)助成金利用の注意点
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
備考:テキスト代は含みますが、振込み手数料・交通費・駐車料金はご負担ください。当日欠席の場合、払い戻しは致しませんので、ご了承ください。
受講料
- 特別会員
- 5,500円(税込)
- 一般会員
- 12,100円(税込)
- 非会員
- 26,400円(税込)