株式会社百五総合研究所株式会社百五総合研究所

  • 検索

セミナー・イベント詳細

HRIビジネスセミナー【すべての皆さま】

その時、あなたは判断・行動できますか?

リアルタイムに即判断!「災害リスクから会社を守る図上模擬体験」

 近年、相次ぐ地震や台風、豪雨などの自然災害により、企業の活動にも大きな影響が発生しています。そして南海トラフ巨大地震などの発生が危ぶまれ、中小企業でもBCP(事業継続計画)の必要性が高まっています。しかし「BCPという言葉を聞いたことはあるが、その必要性が今一つ分からない」、「既にBCPを策定したが、実効性の確認や向上の方法が分からない」などの声が多く聞かれます。
 本セミナーでは、地震を想定して発生時に起こり得る様々な状況をシナリオとして提示し、対応の判断や行動を模擬体験していただきます。
 災害対応の計画性が「必要かつ重要」であることを「気づき」として体感することができます。

日 時

2025年11月14日(金)
13:00~16:30
<受付開始12:30~>

会 場

三重県教育文化会館  (講師:近藤寿史氏・前田研人)

定 員

満席になり次第、募集終了します。お早めにお申し込みください。

講 師

BCRマネジメント
近藤 寿史  氏

主に外資企業で様々な分野を経験した後、大手コンサルティング会社BCM事業部、岐阜県BCP研修訓練センターにてコンサルタントとして活動し、現在は独立して東海や西日本地域の企業・団体・病院を中心に、「BCP普及活動(セミナー・訓練の計画・指導・実施)」と「BCPの策定と見直しの支援」を行っている。

株式会社百五総合研究所
地域共創事業部 コンサルティンググループ
研究員
前田 研人

百五総合研究所へ入社後、事業継続計画(BCP)やマネジメントシステムに関するコンサルティングを中心に、経営診断や会計にまつわる研修の講師を務める。

内 容

1.演習概要説明

2.図上災害模擬演習   
 仮想会社における災害対策本部要員の役割を通して、リアルタイムに提示される
 様々な危機事象(シナリオ)について、模擬演習を行います。

3.グループ討議

4.振り返りとまとめ

※セミナー内容の録音、録画、および資料の複製、加工、二次利用を禁止します。
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。






●当日の持ち物
 筆記用具


●キャンセル期限
 2025年11月13日15:00
 ※有料セミナーの場合、キャンセル期限を経過しますと受講料が発生しますのでご注意ください。


●その他
1.交通費、駐車料金は貴社にてご負担ください。
2.セミナー当日、ご参加いただけない場合、代理の方に参加していただいて結構です。
3.講義の録音、写真・動画の撮影、および資料の複製、加工、二次利用を固く禁止いたします。
4.申込が最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがございます。予めご了承ください。

受講料

特別会員
5,500円(税込)
一般会員
12,100円(税込)
非会員
26,400円(税込)