HRIビジネスセミナー【管理職の皆さま】
シニア、ベテラン人材のパフォーマンスとモチベーションを支え、組織全体のパフォーマンスを向上させる方法を解説!
管理職対象「年上部下、シニア社員の意欲を高め、良好な関係を築く」研修
年上部下・再雇用者の経験やノウハウを活かせていますか?
今や、45歳以上のベテラン世代の7割が非管理職であり、その上司が30~40代の年下世代であることも珍しいことではありません。年上の部下とどのようにコミュニケーションを取り、成果を上げさせるかは、現代の管理職の部下マネジメントにおける重要課題と言えます。
本研修では、ベテラン世代の視点から見た仕事観を理解していただくとともに、年上部下や再雇用者との効果的なキャリア面談や指導法、任せるべき仕事を解説します。
【研修の効果/到達目標】
・ベテラン世代の強みを活かすことができ、組織全体のパフォーマンスを向上させることができる
・ベテラン世代との効果的な面談方法がわかる
日 時
2025年11月18日(火)
10:00~16:30
<受付開始9:30~>
会 場
定 員
満席になり次第、募集終了します。お早めにお申し込みください。
講 師

(NPO法人フィンランド式人材育成研究所)
代表取締役社長
諌山 敏明 氏
1985年関西学院大学卒。同年、住友生命保険相互会社に総合職で入社。最年少で同社拠点長表彰制度「進取クラブ」に入賞し、人材開発部門で長年従事。その後、人材会社、ライク株式会社の経営管理部長で転職。社内研修の講師に携わりながら、毎年700名を超える採用面接も行い、応募者を見極める眼力を養う。2012年独立起業。研修オファーは年間200件を超える人気の講師。2013年にフィンランドに単身渡航し、世界トップクラスの教育法を習得。帰国後、NPO法人フィンランド式人材育成研究所を設立。研修にフィンランド式教育法を活用。2016年㈱幻冬舎より「男性管理職のための女性部下マネジメント」を出版。他にビジネス雑誌「プレジデント」にも多数寄稿。
内 容
1.求められるベテラン世代の活性化
2.ベテラン世代の心境を理解する
※困った年上部下への関わり方を考える
3.ベテラン世代に期待したい役まわり
4.ベテラン世代とのコミュニケーションにおける心構え
5.ベテラン世代とのキャリア面談1on1ミーティング【ロープレ演習】
6.ベテラン世代の4つのタイプ別指導法
1)できる×やりたいの貢献意欲でみた4つのタイプ
2)各タイプの特徴に沿った指導法
7.まとめ
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
●当日の持ち物
筆記用具
●キャンセル期限
2025年11月17日15:00
※有料セミナーの場合、キャンセル期限を経過しますと受講料が発生しますのでご注意ください。
●その他
1.交通費、駐車料金は貴社にてご負担ください。
2.セミナー当日、ご参加いただけない場合、代理の方に参加していただいて結構です。
3.講義の録音、写真・動画の撮影、および資料の複製、加工、二次利用を固く禁止いたします。
4.申込が最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがございます。予めご了承ください。
受講料
- 特別会員
- 12,100円(税込)
- 一般会員
- 23,100円(税込)
- 非会員
- 33,000円(税込)