HRIビジネスセミナー【ビジネスマナーを見直したい皆さま】
すぐに役立つ実践セミナー
顧客満足度向上のための「ビジネスマナーと応対の基本」
顧客満足の向上のためには、自社にとっての顧客満足とは何かを改めて振り返っていただき、その達成のためにやるべきことを考えていただくことが重要です。
また、経営環境がどれだけ大きく変化をしても、ビジネスの基本は“人”です。私たちは、様々な状況に応じて、多くの人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。その礎となるビジネスマナーは、コミュニケーションを円滑にし、相手に心地よく過ごしていただくために、また自社や自分自身の信頼感を高めるために必須のスキルです。
本セミナーでは、顧客満足の基本を学んでいただくとともに、向上につながるビジネスマナーの基本を知識として学ぶだけでなく、実践へとつなげるためのポイントを具体的に解説いたします。
日 時
2026年2月6日(金)
13:00~16:30
<受付開始12:30~>
会 場
じばさん(四日市市地場産業振興センター) (講師:奥田千夏)
定 員
満席になり次第、募集終了します。お早めにお申し込みください。
講 師

会員事業部
主任研究員
奥田 千夏
大学卒業後、百五銀行へ入行。各支店、本部勤務を経て、平成27年に百五経済研究所(現 百五総合研究所)へ出向。新入社員研修、ビジネスマナー、コミュニケーション研修などの講師をつとめる。研修実績は製造、建設、サービス、福祉施設、病院などさまざまな業種に渡り、分かりやすく丁寧に、すぐに使える実践的な指導を行う。国家資格キャリアコンサルタント
内 容
1 顧客満足について考えよう
(1)顧客満足を考える
(2)事前期待を超える
(3)接客をする際に求められるものとは
(4)良い接客がもたらす業績向上効果とビジネスマナーの重要性
2 第一印象で好感度を高めるには
(1) 第一印象の大切さ
(2) 丁寧な挨拶・お辞儀
(3) ふさわしい身だしなみ
3 円滑に仕事を進めるためのコミュニケーション
(1) コミュニケーションの重要性
(2) 感じのよい話し方ときき方
(3) 正しい言葉遣い[トレーニング]
(4) ビジネスメールの基本
4 信頼される電話応対
(1) 企業のイメージは電話応対で決まる
(2) 電話応対の注意点[チェック]
(3) こんなときどうする?
5 感じの良い来客応対のいろいろ
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
●当日の持ち物
筆記用具
●キャンセル期限
2026年2月5日15:00
※有料セミナーの場合、キャンセル期限を経過しますと受講料が発生しますのでご注意ください。
●その他
1.交通費、駐車料金は貴社にてご負担ください。
2.セミナー当日、ご参加いただけない場合、代理の方に参加していただいて結構です。
3.講義の録音、写真・動画の撮影、および資料の複製、加工、二次利用を固く禁止いたします。
4.申込が最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがございます。予めご了承ください。
受講料
- 特別会員
- 5,500円(税込)
- 一般会員
- 12,100円(税込)
- 非会員
- 26,400円(税込)