HRIビジネスセミナー【次世代管理職候補の皆さま】
近未来の管理職を期待される人材としてのマインセット
次世代管理職候補対象「会社からの期待に応え、意識をワンランクアップする」研修
現場の主力、エースである中堅リーダーが、次世代の管理職候補人材として、益々輝けるように成長をサポートすることが、企業の将来を確かなものにする礎となります。
本セミナーでは、まず、過去から現在までを振り返り、自身における現在の強み・弱みを分析していただきます。その上で、今現在(中堅リーダー)から将来(管理職)への期待を込め、中堅リーダーに求められる役割を具体的な事例を交え、解説します。多くの中堅リーダーを管理職人材へと導いてきた熱血講師があなたのモチベーションを更に引き上げます!
日 時
2026年3月11日(水)
10:00~16:30
<受付開始9:30~>
会 場
定 員
満席になり次第、募集終了します。お早めにお申し込みください。
講 師

代表
大軽 俊史 氏
同志社大学商学部卒。マーケティング会社での営業実務経験を経て、大手経営コンサルティング会社に入社。事業戦略・人事戦略構築支援コンサルティングで大きな成果を出し、独立。コンサルタント歴は25年以上。講演日数は3,000日を超える。事業戦略からマーケティング・人事・組織戦略という、経営戦略の一連のプロセスをワンストップで構築支援する数少ないコンサルタント。理論とパッションを融合させた独自の研修スタイルには定評があり多くのファンを持つ。
内 容
1.オリエンテーション~プロローグ
(1)雰囲気作り・セミナーの目的
(2)コミュニケーションにおける傾聴の意義と重要性
2.私達には「自己成長」が常に求められる!
(1)自己成長のためのRPDCAサイクル
(2)4%・21%が意味すること
(3)研修終了後に最も大切なのは継続性
3.自己成長のための自己チェック(自己の棚卸し)
(1)個人ワーク
①これまでの役割と業務の変遷を洗い出す
②これまでの仕事人生を振り返る
③あなたの「強み」「弱み」とは?
(2)グループ内発表と相互啓発
4.次世代管理職人材に期待されるリーダーシップとは?【グループワーク】
(1)あなたにとっての「理想のリーダー」とは?
(2)組織における3種類の人材層と自己の特性
(3)「脱・評論家」で時に志向すべきは「変革リーダー的な存在に」
5.次世代管理職を期待される中堅リーダーに求められる役割【グループワーク】
(1)中堅リーダーに求められる5つの役割
①会社の理念・ビジョン・部門目標を理解する
②部下や後輩に誇れる・模範となる仕事をする
③上司によるチームマネジメントをフォローする
④部下・後輩の指導やサポートをし、チームを活気づける
⑤フォロワーシップ~上司を支援し、時に、意見具申をする
(2)中堅リーダークラスに期待される活動の資源配分とは?
~どの業務にどの程度の時間を配分すべきなのか?~
(3)部下・後輩から信頼されるリーダーの7つの行動特性
①心配り&気遣い
②フィードバック
③ビジョン&戦略
④言動一致
⑤問題解決力
⑥チームマネジメント
⑦部下・後輩の成長への関心
(4)あなたに不可欠な能力開発テーマとは?
①専門スキル
②人間力
③将来への備えとしてのマネジメントスキル
6.あなたは明日からどう変わる!【任意事後課題のご説明】
7.講師からのメッセージ ~最高の職業人生を!~
(1)スランプは飛躍のチャンス
(2)成功曲線とは?
(3)最高の人生を!
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
●当日の持ち物
筆記用具
●キャンセル期限
2026年3月10日15:00
※有料セミナーの場合、キャンセル期限を経過しますと受講料が発生しますのでご注意ください。
●その他
1.交通費、駐車料金は貴社にてご負担ください。
2.セミナー当日、ご参加いただけない場合、代理の方に参加していただいて結構です。
3.講義の録音、写真・動画の撮影、および資料の複製、加工、二次利用を固く禁止いたします。
4.申込が最少催行人数に満たない場合は、開催を中止することがございます。予めご了承ください。
受講料
- 特別会員
- 12,100円(税込)
- 一般会員
- 23,100円(税込)
- 非会員
- 33,000円(税込)