NEWS一覧
2022年
- 2022年12月28日
- 【調査報告】消費意識と消費行動の変化に関する調査
- 2022年12月28日
- 【調査報告】三重県内企業の2023年の業況と仕入れの見通しに関する調査
- 2022年12月27日
- 【調査報告】2023年の三重県経済の見通し
- 2022年12月26日
- 【三重県経済の動向】(2022年12月分)発表
- 2022年12月12日
- 【WEBセミナー1月23日開催】売れる「伝え方」のぜんぶで
す(受講無料:先着20名)
こんなお悩みありませんか?
この商品、どうしたらお客様に魅力が伝わるのか…
いまいち、POPに何を書いたらいいか分からない…
経営者様、営業担当者様、売り場担当者様にぜひ聴いて
頂きたい!
売れない理由はたった二つだけ!
最新著作「はじめまして 売れる「伝え方」のぜんぶで
す」を上梓した講師による、ビジネスパーソン必聴のセ
ミナーです。
開催日時:令和5年1月23日 月曜日13:30~16:30
(受講無料・Zoom を利用した視聴型オンラインセミナ
ー)
【松阪市産業支援センター主催・三重県産業支援センタ
ー共催】
▼以下よりお申し込みください
お申込はこちら
- 2022年11月25日
- 【三重県経済の動向】(2022年11月分)発表
- 2022年10月25日
- 【三重県経済の動向】(2022年10月分)発表
- 2022年10月20日
- 新型コロナウイルス感染者発生時の対応に関するお知らせ
- 2022年10月07日
- 【11月8日無料講演会】「武器としての経済学~コロナ禍
を生き抜くための経済方法論」
★津百友会・百五総合研究所共催 講演会★
「武器としての経済学~コロナ禍を生き抜くための経済
方法論」
講師:エコノミスト
東証マザーズカオナビ社外取締役
東京証券取引所特任講師/昭和女子大学現代ビジ
ネス研究所研究員
崔 真淑 氏
日時:2022年 11月 8日(火) 15:30~17:00
会場:津市センターパレスホール(津センターパレスビ
ル5階)
料金:無料(事前にお申込が必要です)
▼以下よりお申し込みください
お申込はこちら - 2022年09月30日
- 【10月13日無料講演会】「中小企業の攻めるBCP・事業継
続計画策定」(オンライン参加も可)
★伊勢百友会・百五総合研究所共催 講演会★
「経営改善に生かす!中小企業の攻めるBCP・事業継続計画策定」
講師:ソナエルワークス代表
備え・防災アドバイザー
BCP策定アドバイザー
高荷 智也 氏
日時:2022年 10月 13日(木) 14:00~15:30
会場:三重県営サンアリーナ レセプション室
(会場開催に加え、オンラインにてライブ配信を行います)
定員:会場30名、オンライン50名
料金:無料(事前にお申込が必要です)
▼以下よりお申し込みください
【会場参加】
会場参加
【オンライン参加】
オンライン参加 - 2022年09月27日
- 【HRI REPORT 2022.10-12 No.186】発刊
- 2022年09月26日
- 【第2弾】調査報告「企業の脱炭素化(カーボンニュートラル)の取組状況」
- 2022年09月26日
- 【三重県経済の動向】(2022年9月分)発表
- 2022年09月09日
- 【WEBセミナー10月6日開催】「クレーム対応」(受講料無
料:先着20名)
SNSを通じて瞬時に情報が拡散する現代においてピンチ
はチャンス!
重大なクレームが発生しても適切な対応を行えば、良い
口コミを生み集客効果を高めることに繋がります。
このセミナーでは、クレームの初期対応から不当な要求
への対応まで、多くの事例や対応法等を盛り込み、わか
りやすく即実践できるテクニックをお教えいたします。
営業やお客様対応等に携わる方は、このセミナーでクレ
ーム対応力を磨きましょう。
開催日時:令和4年10月6日 木曜日13:30~16:30
(受講無料・Zoom を利用した視聴型オンラインセミナ
ー)
【松阪市産業支援センター主催・三重県産業支援センタ
ー共催】
▼詳細は、
ご案内チラシ
をご確認ください。
▼WEBからのお申し込みは
こちら - 2022年09月02日
- 【景況調査No.176】(2022年度下期見通し)発刊
- 2022年08月25日
- 【三重県経済の動向】(2022年8月分)発表
- 2022年08月09日
- 【Webセミナー(無料/9月8日)】~超★やさしい はじめて
のDX入門~【受付中】
デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉を
耳にする機会が増えていますが、「そもそもDXってな
に?」「DXに取り組まないとどうなるの?」等、疑問を
感じている方が多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、そもそもDXとはなにか?世の中で起き
ているDXの取組みとは何か?など初歩的な部分から、特
に中小企業としてDXをしていくには何をすればよいのか
について、わかりやすく紹介します。
開催日時:令和4年9月8日 木曜日13:30~16:30
(受講無料・Zoom を利用した視聴型オンラインセミナ
ー)
【松阪市産業支援センター主催・三重県産業支援センタ
ー共催】
▼詳細は、
ご案内チラシ
をご確認ください。
▼WEBからのお申し込みは
こちら - 2022年07月26日
- 【三重県経済の動向】(2022年7月分)発表
- 2022年07月21日
- 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2022年07月11日
- 【Webセミナー(会員限定/無料/8月3日)】中小企業を狙う
サイバーの脅威への対策と個人情報保護
※百五経営情報クラブ会員限定の特別無料セミナーで
す。
▼「セミナー・イベント一覧」からお申し込みくださ
い。
企業におけるITの活用が進む一方で、標的型攻撃に代表
されるサイバー犯罪は高度化かつ巧妙化し、情報セキュ
リティの脅威が増しています。
加えて、近年は中小企業が標的とされる事例も多く発生
しています。
今般、サイバー犯罪の事例紹介や情報セキュリティの対
策とともに、事故発生の影響とその対策を解説いたしま
す。
また、今年4月に改正された「個人情報保護法」の内容
について解説します。
日時:2022年8月3日(水)13:30~15:30
会場:オンライン(zoomウェビナー) - 2022年07月08日
- 【Webセミナー(無料/8月2日)】お客様の心を動かす接客
マナーとコミュニケーション
自分の魅力も磨ける接客スキルを、一緒に学びましょ
う!
接客、販売、社員の教育に携わるすべての方に
聴いていただきたいセミナーです!!
リピートにつながる感動体験、口コミの起きる仕組み、
ワンランク上の接客マナー等をお話ししながら、
お客様の心を動かすコミュニケーションスキルを存分に
お伝えします。
開催日時:令和4年8月2日 火曜日13:30~16:30
(受講無料・Zoom を利用した双方向型オンラインセミ
ナー)
【松阪市産業支援センター主催・三重県産業支援センタ
ー共催】
▼詳細は、
ご案内チラシ
をご確認ください。
▼WEBからのお申し込みは
こちら - 2022年07月07日
- 【Webセミナー(無料/7月26日)】採用に効く! 人事制度構
築~若者に選ばれる企業はココが違う~
セミナー内容
1.採用に効く!モデル賃金作成のススメ
2.若者の採用に効く!ユースエール認定」のご紹介
百五総合研究所の人事制度担当コンサルタントが、採用
に効く人事制度整備と「ユースエール認定制度」につい
てわかりやすく解説いたします。
リアルタイム配信時間にご都合がつかない方のために見
逃し配信期間を設けております。
お気軽にお申し込みください。
開催日時:令和4年7月26日 (火)13:00~14:00
見逃し配信期間:7月27日(水)~8月2日(火)
(受講無料・Zoom を利用した視聴型オンラインセミナ
ー)
【主催 百五総合研究所】
▼詳細は、
ご案内チラシ
をご確認ください。
▼WEBからのお申し込みは
こちら
- 2022年07月01日
- 【HRI REPORT 2022.7-9 No.185】発刊
- 2022年06月28日
- 【省エネセミナー(無料/7月25日)】募集のお知らせ(対面
+Web開催)
県内の中小企業様を対象に「三重県省エネセミナー」を
開催いたします。
Scope1、2、3といった脱炭素経営に伴う温室効果ガス排
出量の算定から、
無料省エネ診断・省エネ取組事例について
ご紹介しますので、ぜひご参加ください。
日時:2022年7月25日(月)14:00~15:30
開催方法:ハイブリッド開催(百五総合研究所会議室内
及びZoomを利用したWEBセミナー形式)
▼詳細は、
ご案内チラシ
をご確認ください。
▼WEBからのお申し込みは
こちら
- 2022年06月24日
- 【三重県経済の動向 No.537】(2022年6月)発表
- 2022年06月22日
- 【三重県内企業の業況と仕入れ状況に関する調査結果】発表
- 2022年06月16日
- 【省エネ診断・省エネ支援】ご希望の事業者募集のお知ら
せ
三重県内の中小企業様を対象に省エネ診断等を行う「省
エネ化支援」の募集を開始いたします。
自社の使用しているエネルギー量などの把握・改善提案
などを行う省エネ診断は、
税込10,120円~となっております。
今年度実施できる枠は限りがございます。
ご希望されます方はお申込みの程よろしくお願いいたし
ます。
※詳細はチラシをご覧ください。
▼WEBからのお申し込みは
こちら - 2022年06月08日
- 【セミナー延期のお知らせ】6月17日の「パワハラ防止のためのアンガーマネジメント研修」は、弊社都合により延期させていただきます。
開催日時は決定次第、ホームページにてお知らせいたします。ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。 - 2022年05月25日
- 【三重県経済の動向】(2022年5月分)発表
- 2022年05月24日
- 部下のやる気をとことん引き出すリーダーシップ習得講座
「ほめ達に学ぶ!」
オンラインセミナー開催のお知らせ
メディアでも話題のほめる・認めるコミュニケーション「ほめ達」!
ぜひ、ご参加いただき「ほめ達」=「ほめる達人」のコミュニケーションスキル向上を目指しましょう。
開催日時:令和4年6月14日 火曜日13:30~16:30
(受講無料・Zoom を利用した双方向型オンラインセミナー)
【松阪市産業支援センター主催・三重県よろず支援拠点共催】
▼詳細は、
ご案内チラシをご確認ください。
▼WEBからのお申込みはこちら - 2022年04月26日
- 三重県経済の動向(2022年4月)を掲載しました。
- 2022年04月13日
- 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2022年04月01日
- HRIレポート No.184を発刊しました
- 2022年03月28日
- 三重県経済の動向(2022年3月)を掲載しました。
- 2022年03月08日
- (三重県内の商工会・商工会議所等に所属する職員限定)
BCP策定支援の実例を学ぶ!BCP策定支援講習会の受講者を
募集します!【三重県受託業務】
本講習会は、三重県の中小企業・小規模企業における防
災・減災対策を促進するための事業「令和3年度三重県
中小
企業BCP等策定支援業務」の一環として、「事業継続力
強化
計画認定制度」等の策定指導ノウハウを提供する講習会
と
なります。
商工会・商工会議所の経営指導員の皆様におかれまして
は、会員企業様のご支援に向けて、ぜひご参加くださ
い。 - 2022年03月02日
- 「景況調査No.175」・「三重県経済のあらまし2022」・
「賃金 統計ガイド2022年度版」を発刊しました。 - 2022年03月02日
- 「原材料価格等高騰の県内企業への影響について」を掲
載しました。 - 2022年03月02日
- 「部品・材料不足による県内企業への影響について」を掲
載しました。 - 2022年02月28日
- 「Answer105」会員様限定 オンライン講演会 演題:
「ゴルフが教えてくれること」 講師:中嶋 常幸氏(プ
ロゴルファー)配信期間:2022年3月1日(火)~3月31日
(木) インターネットサービス「Answer105」にてご視
聴が可能です。
演題:「ゴルフが教えてくれること」 講師:中嶋 常
幸氏(プロゴルファー) 配信期間:2022年3月1日
(火)~3月31日(木)
事前申込み不要で、配信期間内でしたら、いつでも何度
でもインターネットサービス「Answer105」にてご視聴
が可能です。 - 2022年02月25日
- 三重県経済の動向(2022年2月)を掲載しました。
- 2022年02月25日
- 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2022年02月21日
- (三重県内に事業所等を有する企業限定)◆コロナ禍で
落ち込んだ売上を回復しよう◆
オンラインセミナー「小さな会社・お店の売上アップ基
礎講座」開催
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で落ち込んだ売上を取り戻したい!
と願う事業者の方を対象に、売上アップのヒントをシェアする講座です。
ぜひ、ご参加いただき、未来の戦略を一緒に考えましょう。
開催日時:令和4年3月16日(水)13:30~16:30
(受講無料・Zoomを利用した視聴型オンラインセミナー)
【松阪市産業支援センター主催・三重県よろず支援拠点共催】
▼詳細は、ご案内チラシをご確認ください。
▼WEBからのお申込みはこちら - 2022年01月25日
- 三重県経済の動向(2022年1月)を掲載しました。
- 2022年01月14日
- 第25回総研懇話会 開催のご案内 「歴史に学ぶリーダ
ーの条件」
講師:加来耕三氏(歴史家・作家) 日時:2022年3月15
日(火)15:00~16:30 会場:ホテルグリーンパーク津
6階宴会場 - 2022年01月12日
- 2022年度新入社員研修会の募集を開始しました!
- 2022年01月10日
- 三重県会社要覧 2022年版を発刊しました。
- 2022年01月07日
- 「【第2回】みえモデルワーケーション研究会」の
参加者募集のご案内
三重県がワーケーションの実施先として選ばれるために、豊かな自然や食、歴史・文化に恵まれた地域資源と、これまで取り組んできた様々な施策を連動させた“みえモデル”の構築に向けた議論を行う、第2回みえモデルワーケーション研究会を開催す
ることとなりました。
本研究会では、県内のワーケーション事例をご紹介するとともに、“みえモデル”へのご意見を募ります。
「ワーケーションに興味のある方」
「ワーケーションの受入れを通して地域活性化を図りたい方、自治体、地域団体等の方」
「自社内でワーケーション制度の構築を検討している企業担当者の方」
「ワーケーションの受入れを推進したい、 受入施設(宿泊施設、コワーキングスペース等)」等の事業者の方々、是非ご参加ください。
開催日時:詳細につきましては、ご案内チラシをご確認ください。
▼WEBからのお申込みはこちら
※ご参考:三重県HP募集サイト - 2022年01月06日
- HRIレポート No.183を発刊しました
- 2022年01月06日
- ★募集終了しました★ 災害対応力向上でさらなる成長
を!
事業継続力強化計画の策定支援を希望する企業様を募集し
ます!【三重県受託業務】
本業務は、三重県内の中小企業・小規模企業における防
災・減災対策を促進するための事業の一環として、中小
企業・小規模企業を対象に事業継続力強化計画やBCP
(事業継続計画)等の策定を支援することで、災害対応
力の向上と同時に経営改善が実現し、さらなる成長を図
ることを目的としています。
支援を希望される企業様には、弊社の専門家が無料で3
回まで計画策定を支援致します。
詳細はチラシをご覧いただくか、弊社担当者までお問い
合わせください。
ご応募をお待ちしております。